acqua:(via Twitter)
acqua:
(via Twitter)
関連記事
petapeta: petapeta: “アメリカの子どもたちは、”good…
“一生売らない。コレクターの大半はそう言うだろうし実際そうする人が大半。しかし逆に言えば一生を終えたら売りに出されるということだ!これはジョークでもなんでもなくて、絶対に世に出てこないであろう貴重な品を手…”
“ちなみに前の職場を辞めようと決めた事案は朝の会議で「メールの件名を赤文字にしろ」と指示され 「今のメーラーのスタンダードになってるWindowLiveMailでは無理です」→「仕事に無理なんて無い」最終…”
“娘が「ママだいすき」「パパだいすき」という手紙を何度もくれるのですが、今日奥さんが娘に「ママとパパはいちどもおへんじをくれない。ようちえんのともだちはみんなくれる。おへんじをかくためのかみはここにある。…”
“小学生の娘「クラスでみんなの欲しい物1位は永遠の命だったんだけど、周りがどんどん死んでくのをただ見てるのは悲しいから私は嫌だな」 私(深い…) 娘「私の欲しい物1位はどら焼き100個かな」 私(浅…”
“馬とロバが交尾するとラバが生まれますが、ラバは子孫を残せません。これが異種交配です。人間は白人と黒人だろうが黒人とモンゴロイドだろうが次の世代も交尾で子孫を作れます。なので同じ種族です。#教師に言われた…”
わたしは思うんだけど「損したくない」ってことばかり考えていると、人って、ずるくなるんだよ。少しでも人より得しようって思うから「だったら、ズルしちゃえ」っていう気持ちが出てきてしまう。ささいなきっかけで、それがどんどん卑しい行為に結びついてしまう。(西原 理恵子)
“泡沫ニュースサイト「お賽銭は千円札以上が基本。硬貨を投げるケチ臭い男は将来性皆無なので別れましょう」 日本の伝統に詳しい人「お賽銭はね、あの音に意味があるの。神様にお願いごとを伝える合図なの。だから紙幣…”